


3月27日(土)AM10・30。
私とにいこちゃんとしげは池袋西口にあるマックへと向かった。
なぜにマックって?
店員にスマイル下さい
っと言ったら本当にスマイルをしてくれるのかを試しに!って、オイ!

んなわけないだろ!
オフ会の打ち合わせに決まってるやんけぇ〜!
ちなみに打ち合わせの内容→スワンはどのタイミングで被る?自己紹介はウケ狙いでいった方がいいかな?とかその他、色々(笑)
これってオフ会の打ち合わせじゃないって?そこは突っ込まないで下さい(笑)
三人で1番真剣に打ち合わせしたのが司会決め!
普通は幹事の私がやるのが当たり前なんだけど、にいこちゃんはこうゆうのが大得意!つ〜ことで、にいこちゃんが担当になったんだけど、そこでしげが滑るかもしれない提案をしてきたのよ!
その内容は【私が司会を参加者の中から選ぶふりをして最終的ににいこちゃんを選び『しょうがないなぁー、じゃ私がやります
』と、にいこちゃんが手を上げたところでしげが『僕がやる
』と言い出す。


そこですかさず私とにいこちゃんが『どうぞどうぞどうぞ』とダチョウ倶楽部のマネをする】
どうよ、この提案(笑)
まぁ私も『どうぞどうぞどうぞ』をちょっとだけやってみたい気もしたのでのったんだけど、フタをあけたらしげの野郎が



『僕がやる
』って言わなかった






あれ?しげ言わないじゃん!どうすればいいの?この状況!と動揺してしまった私(笑)
機転を利かし、すぐにいこちゃんに振れば良かったんだけどアドリブが利かない私はちょっとFreeze!そして、しげに嵌められた!と思った私はしげのところに行ってボコボコにしてやろうと思ったんだけどみんながいる手前、
のマネをしておさめたけど皆は???状態!

この状況をどう終えたらいいのかわからなくなってしまった私はとりあえず皆にネタバレをして終了させたんだけど、みんな失笑してた・・・(笑)
しげ!完全にスベッタたからな!みなさん!しかも、しげは自己紹介もスベりましたから!(笑)
今度からすべらーしげと呼んであげて下さい



M12・10
待ち合わせ場所の池袋西口びゅうプラザ前に移動。
袋からラス猿のチラシを出した瞬間にドッと集まってきたのでびっくり!(笑)
みんな時間に正確な人ばかりでした

そしていざお店へ。
場所はカラオケBOXパセラ!
決して皆で歌合戦をしようとしてカラオケBOXを選んだわけではありません(笑)
ここのカラオケBOXパセラはDVDも見れるので選んだのであります。(^O^)
オフ会の流れ的には自己紹介→DVD鑑賞→海猿クイズ→雑談てな感じ。
当初の予定では海猿クイズと雑談だけの予定だったんだけど、海猿オフ会初参加者が8名もいるし、リミ猿の時のオフ会がどんな感じだったのか見せてあげたいなぁーなんて思ったので、急遽オリジナルDVD鑑賞会を入れたのであります。
(しげが個人的に撮影していた映画王オフ会のDVDと、私が趣味でオーシャンのBGMにのっけて作ったエボ猿総集編の2つ)
参加者したみなさん、この2つのDVD楽しんでいただけたでしょうか?(笑)
そしていよいよオフ会も後半戦に入り海猿クイズへ・・・。
問題は41問!
正解者にはもれなくうまい棒をプレゼント!
さらに優勝者にはうまい棒とは別に豪華景品?(リミ猿プレス用パンフ&カードケース&環菜ストラップ)をプレゼント!
ぶっちゃけ、三分の一は答えられないだろうと思っていた私。
ところがどっこい!みんな答える答える予想外の展開!

(この41問の問題は近々サポブロにアップするので参加出来なかった人は挑戦してみてください)
ちなみに優勝者はぽちざるさんでした(^O^)
そして全ての催し物?(笑)が終了し、雑談タイムへ!
ここで驚くべき事がわかったんです!なんと、あいさんと私とかべっちが252のエキストラで共演していたのです(死体役、笑)
いやぁ〜、これにはビックリでした!
あと、ひろりんさんとかべっちもブザビのエキストラで席が隣同士になりお話をしていたという事実も発覚!
いやぁ〜、偶然ってあるもんですねぇ〜(^O^)
雑談タイムが始まって約15分後くらいだったかな?
終了10分前で〜す!と電話が入りびっくり!
時計をみて【まだ退室時間まで20分くらいあるじゃん!】と思ったんだけど、ちょっと早めに入室したのでその分、退室も早まったのかな!?・・・でもちょっとくらいおまけしろよ!と、心の中で叫んだ私でしたが、終わりは終わり!まだ撮っていなかった集合写真を慌てて撮り、慌ただしく部屋を出てオフ会終了となったのでありました。
めでたしめでたし!(^O^)(笑)
教訓! オフ会でスベるかもしれない事はしちゃダメ!(笑)
いしちゃん。