海女猿隊長いしちゃんの何でもあり日記。
2019年10月
2019年10月31日
16:17
伊藤英明ーーー!
カテゴリ
umizaru5
Comment(2)
TBS来年1月 金曜よる10時!
「病室で念仏を唱えないで下さい」
伊藤英明“僧医”役でドラマ主演、中谷美紀、ムロツヨシ、松本穂香が集結(コメントあり)
https://natalie.mu/eiga/news/353511
私のレジェンド!伊藤英明!(笑)
やっとこさJAPANでお仕事をしてくれるわ〜。
しかも救命救急医!
いいね〜(笑)
1月期のTBSのドラマ、
テセウスの船といい、今回の伊藤英明のドラマといい、わたし的にGoodだわ💓💓
あー!楽しみ楽しみ
2019年10月28日
20:42
テセウスの船 2020年1月期放送決定!
カテゴリ
umizaru5
Comment(4)
https://twitter.com/takeuchi_ryoma/status/1188646891023556608?s=09
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000002-dal-ent
まさかこんなに早かったとは!(笑)
TBS日曜劇場ですか〜(笑)
日曜劇場どんだけりょんりょんが好きなんだ?(笑)
個人的にはTBS金曜22時枠のイメージだったんだけどね〜。
夜行観覧車・Nのために・リバース
あの括り!(笑)
ま、でもとりあえず主演の
りょんりょんも、役的に
えーーー!ありえない!とは
ならないし、原作を読んだ周りの友達で不満げな人もいないし、よろしいんじゃないでしょうか?(笑)
どんな作りになるか楽しみだわ〜
2019年10月27日
17:33
無題
カテゴリ
umizaru5
Comment(0)
https://twitter.com/miuraharuma_jp/status/1187930544790618113?s=21
この画像は出しちゃダメだろ〜(爆)
ちなみに
このセーター、
ジャンボ尾崎にでもいただいたのかしら?(笑)
と、
春友さんが言ってきて、
吹いたwww
2019年10月24日
19:00
楽園
カテゴリ
umizaru5
Comment(0)
きのう肉の会の前に楽園を見てきた。
感想は
ん〜⋯⋯⋯
なんかな〜⋯⋯⋯⋯⋯って感じ。
限界集落あるあるで、
何だかやるせない気持ちになったわ〜。
これを見ていると、人間が人間を凶悪化させるんだな〜と改めて実感!
あと、佐藤浩市と四女優?の
キスシーンがあったんだけど。
生々しくて見ていて寒けがした(爆)
中年同士のキスシーンほど汚いものは無いと改めて実感(爆)
やはり、キスシーンはキレイじゃなきゃダメ!(笑)
美しくなきゃダメ!(笑)
キュンキュンしなきゃダメ!(笑)
中年同士は生々しくてダメ!(笑)
中年BBAの叫びでしたww
さてさて、楽園のあとは
5月以来の肉の会!
場所は日暮里にある山田家。
どれも美味しゅうございました
2019年10月23日
14:44
違和感
カテゴリ
umizaru5
Comment(0)
ミュージカルファン50人に聞いた
プリンス!
中村倫也⋯
違和感を感じるのは私だけだろうか⋯(笑)
さて、今日はこれから楽園を見て、
夜は久しぶりの肉の会でおわす
2019年10月21日
19:26
テセウスの船
カテゴリ
umizaru5
Comment(2)
1・2巻が無料で読めたので何気なく読んだらまんまとハマり、
続きが読みたくて仕方ない衝動に駆られ、TSUTAYAレンタルに行ったら
取扱無し!オーマイガー( ゚д゚)
ちゅーことで、課金して3巻ー8巻
イッキに読んだ。
あちらサイドの思うツボ(爆)
11月に9巻が発売になる予定らしいのだが、最後が気になって気になって
仕方のない私は、今年6月に発売された
モーニングの最終話ネタバレを読んで、
やっと落ち着いた(爆)
これで11月までゆっくり待てる(爆)
そんでもってこの漫画の事をネットで色々検索したら、
なんと!
テレビドラマ化決定!とな!(笑)
マジでー(爆)
どこの局でやるのかしら〜(笑)
気になる〜(笑)
でも内容的にドラママニアが好き系な感じので、数字はさほど狙えない気がするけどな〜(笑)
2019年10月18日
17:46
モトカレマニア
カテゴリ
umizaru5
Comment(0)
昨日から始まったモトカレマニア。
全然、面白くなくてビックリした(爆)
ドラマが始まる前に漫画をちょこっと読んだんだけど、やっぱりつまらなくて、読むのをやめてしまったんだけどね〜⋯⋯
何でこの漫画をドラマ化?
しかも新木優子と高良健吾って
高良健吾も別に嫌いじゃないけど、
この役は違うだろ〜と思ってたら
やっぱり違和感しかなくて、
高良くんはこっち系ではないと改めて実感(笑)
ちなみに友達は高良くんの事を
春馬くん似てるけどちょっと惜しい
感じの人?(笑)
と言っていた(爆)
ん〜〜言いたいことは分かる(爆)
ま、この漫画のドラマ化にあたっては色々あったんだろうな〜と察するけどね〜(笑)
10月期でこのキャスト&このドラマはない(笑)
2019年10月16日
17:30
蜜蜂と遠雷・最高の人生の見つけ方
カテゴリ
umizaru5
Comment(0)
先週、蜜蜂と遠雷。
今日、最高の人生の見つけ方を見た。
まずは「蜜蜂と遠雷」
別にクラッシックに興味はないんだけど、見ちゃうと迫力に圧倒されちゃうよね!
役者陣も、素晴らしいかったわ!👏
所々、ピアノの森を思い出しちゃうんだけど、ピアノの森が実写化したら、
カイくんは誰がやるかな〜。
幻滅するなら実写化しない方がいっか(爆)
続いては「最高の人生の見つけ方」
良かったわ〜
何度も涙してしまったww
残り少ない人生、
楽しく笑って過ごせたらいいな〜
と思った
さて、これからもつ鍋を食べれるぞ!
2019年10月15日
15:41
台風19号の爪痕
カテゴリ
umizaru5
Comment(0)
裏の川↓↓↓
今回ばかりはヤバイと思った
裏の
不老川。
なんとか持ちこたえてくれたけど、
今日、裏に行ってみたら、
こんな状態になってた
ほんとギリギリだったのね
ちなみに⋯
友達が、一番最初にやった災害対策
は推しの録画DVDの保護(笑)
2019年10月10日
19:23
高性能なヅラ
カテゴリ
umizaru5
Comment(3)
大阪の「ポール・スミス」新店に
三浦春馬が来場
「非常にエキサイティング」
https://www.wwdjapan.com/articles/958096
今回春馬が使用しているヅラ、
かなりの高性能と話題になっとります(爆)
ウチらの周りでww
以上。
2019年10月07日
06:42
PrettyBBA,s旅日記 マレーシア・ペナン島編 最終回
カテゴリ
umizaru5
Comment(4)
ペナン島4日目。
最終日でございます。
と、いうことで
最終日は観光!
世界遺産地区に登録されている
ジョージタウンへ。
ホテルからジョージタウンまで
シャトルバスが出ていているので、
それに乗ってGOー!
なのだが、
バスの時間まで少し時間があったので、ショップを見ていたら
お上品な日本人のお祖母様に声をかけられた。
お「なめこ石鹸、知ってる?」
私「有名ですよね〜。買って帰りたいな〜って思ってるんですけどね」
お「この石鹸いいわよ〜!保湿が!
お友達にお土産で買って帰ったら凄く喜ばれて、また買ってきて〜って言われるくらい」
じ「そうなんですか〜。私たち今回が
ペナン島、初なんですよ〜。」
お「そうなの?私は毎年このホテルに来てるんだけど、マレーシアはいいところよ〜」
ま、
こんな会話をしていたら、
受付でチェックアウトらしき事を済ませたおじ様が、「オイ!何やってんだ!行くぞ!」と、おば様に命令口調!(笑)
「は〜い!」と言って
小走りでおじ様のあとを追うおば様(笑)
なんか典型的な昔の夫婦って感じー。
おそらく旦那様は海外出張が多い仕事をしていて、定年退職してから
年に何回か夫婦で海外バカンスをしに来てる風に見えた(笑)
ちなみにその夫婦を見たウチらは、
「オイ!」とか命令口調だよ〜。
ウチの旦那、私に「オイ!」とか
言ったことないわよ。
いつも💓じゅんちゃん💓よ(笑)
私も、もし 「オイ!」とか言われたら、
「今、なんて言った?😠」って、
聞き返すわ!
と、いう会話になりました(笑)
世代ですなww
さてさて、余談はこの辺にして⋯
シャトルバスでジョージタウンへ行き、有名な壁画アートのある場所へ地図を片手に徒歩移動!
ちょっと迷いながらもそこら辺に着いたんだけど、壁画アートって1箇所に集中している訳では無いので探すのが結構大変!どうしよっか〜って迷ってる時に阪急旅行のツアー客に遭遇!
この人達について行けば有名どころの壁画アートにたどり着けると思った
ウチらはどさくさに紛れて後を追った(笑)
たどり着けた〜www
↓↓↓1番有名どころの壁画アート
みんな写真を撮る時、こんな感じ↓↓↓で撮る。
なかなかオシャレな街だった。
私こうゆう壁画アート好きかも(笑)
でもね、
全部回ってるときりがないので、
ほどほどで退散〜〜〜!
お土産を買いにスーパーへ。
と思ったんだけど、
街を歩くとちょこちょこ見かける
ホワイトコーヒの
看板!
ホワイトコーヒーって、
なんじゃらほい?
気になったウチら。
入ってみた。
シャレオツなカフェではなく
庶民的なお店の方へww
東南アジア来でシャレオツカフェは
望みません。
何故なら現地を味わいたいから
じゅんちゃんいわく、
銭湯に置いてあるコーヒー牛乳(笑)
私はミロ?と思ったんだけど、
ミロじゃね〜って、却下されたw
とりあえず美味しかったので、
よし!
注文を終えてから、氷大丈夫かな?
ホットにすればよかったかな?って
ちょっと焦ったけど、
帰るだけだし、お腹痛くなっても大丈夫じゃね?って事で
私もじゅんちゃんも美味しくいただきました
ストローで吸ったら粉が上がってきたけどね(爆)
それも東南アジアならではの
アジですな
日本だったら激怒ですww
と、いうことで
お迎えが来るまで少し時間があったので、飲むよね〜
フローズンマルゲリータ。
結構アルコールが効いてて、
半分で酔っ払っても〜た〜。
なので
最終日に完全復活した
じゅんこ様に飲んで頂きました
ちなみに
ペナン島のお土産はこちら!
ホワイトコーヒが売っていたので思わず購入!母ちゃんがえらく気に入っておりましたw
あと、ジャスミングリンティー!
部屋に置いてあったジャスミングリンティーを飲んだら美味しかったので購入!ただの緑茶より好きかも
↓↓壁画アートの財布
と
なめこ石鹸。 この財布買ったわいいけど、
使わない予感ww
ペンケースとかにしておけば良かったな〜 w
なめこ石鹸はスーパーに売っておらず、ホテルで購入!
どんなもんか
早く試してみたいわ
↓↓↓可愛かったので購入!
↓↓↓ジジババにペアルックのお土産w
と、いうことで、
今回のペナン島の旅!
色々と
貴重な経験ができた旅だった(笑)
あっ、そうだ!
帰りの飛行機でヤバイことがあったんだ!
その話はまた今度〜
PS・やっぱり私はバリが好き😘
と、いうか〜
アヤナリゾートが好きです💓💓💓
2019年10月06日
19:03
PrettyBBA,s旅日記 マレーシア・ペナン島編 Part2
カテゴリ
umizaru5
Comment(5)
さてさて、ペナン島2日目!
1日目は移動で終わってしまったので、
実質、2日目がペナン島初日!って感じ〜。
え〜〜〜
肝心なじゅんちゃんですが⋯
完全復活!とまではいかないものの
とりあえず元気になったようすww
( ღ´⌣`)ホッ
このホテルはラサウイングとガーデンウイングに分かれていて、ウチらは
ガーデンウイングの方に宿泊〜。
ちなみにラサウイングはクラブハウス的な感じでワンランク上の人が宿泊する棟で、
ガーデンウイングは庶民棟(笑)
とある人のブログで、このホテルに宿泊するなら絶対にラサウイング!
全然違う!と書いてあったんだけど、ガーデンウイングは2年前に改装して
新しくしているので、
ガーデンウイングでも全然OKだったわよ
ラサウイングを絶賛していた人の
ブログ投稿の日付を見たら改装前に宿泊してるっぽかった(笑)
さてさて朝食ですが、ブッフェ形式でして、こちら↓↓↓でいただきます。
パンの種類が豊富だったな〜。
ブッフェ大好きBBAとしては⋯
まぁ、朝食でこれだけあれば十分じゃないでしょうかね
あ、ジュースが全て絞りたてで
美味しかった😋
さて、
朝食のあとは
ホテル散策と
街ブラ(笑)
庭↓↓↓
南国!って感じ〜
でもね、バリのアヤナリゾートを経験しちゃうと、こじんまり感がハンパないw プールもひとつしかないし〜。
ロビーのトイレは、こんな↓↓↓
めっちゃキレイ!
清潔感もアリアリ👏
広さも十分!
合格点
散策ついでにラサウイングにも行ってみたけど、ガーデンウイングとさほど変わりはなくて、
むしろガーデンウイングの方がいい感じだったな。
ロビーのトイレもひとつしかなくて、
ん?だったし。
部屋の違いはかなりあるのかも?
ベランダにジャグジーが付いてる
部屋があるみたいだし(笑)
あ、ラサウイングの
アメニティは
ロクシタンらしい。
ガーデンウイングは
普通のアメニティですw
ちゅーことで、
お次はウチらが宿泊しているホテルに隣接している姉妹ホテル!
ゴールデンサンズ・リゾート・シャングリラ・ペナンに行ってみた。
ロビー
↓↓↓トイレ
普通なんだけど、
ん〜〜〜〜かなりビミョーだったw
ウチらが宿泊したラササヤンとの
違いがスゴいw
どちらかというと、
こちらはカジュアルで
ファミリー向けといった感じかな〜。
プールも小さなウオータースライダーがあったりチビッ子が喜びそう(笑)
ここはカジュアルな感じだけあって、
静けさはない。
チビッ子もギャーギャーうるさいので、のんびりゆっくり過ごしたい人はウチらが宿泊したホテルの方がよろしいかと思います。
はい!ちゅーことで、
余談ですが、このゴールデンサウンズのプールに置いてあったメニューで、google翻訳のカメラ入力機能を試していたらホテルのポリスに職務質問されました(爆)
確かに傍から見たら
怪しいBBA2人組(笑)
スマホをメニューに宛てて、
すごーい! とか叫んでるんだからww
とりあえずルームキーを見せて、
お隣のラササヤンに宿泊している事を証明したら大丈夫だったw
このカメラ入力機能ね、素晴らしくてね、英文をあてると日本語表示してくれるのよ〜。
ま、意味不明な所もちょっとはあるけど、メニューとかでこの料理なんだろ〜って思った時に便利かも
さて、
ホテル内を散策したあとは
街ブラして、お次はプール〜〜
とりあえず日本で購入した
アポロ浮き輪を取り出したはいいが、結構デカくてびっくり(爆)
空気を入れるのも 一苦労(笑)
https://www.instagram.com/p/B3D67hnAX18/?igshid=brx9x3dk6fp9
とてもじゃないけど1人じゃムリ〜(笑)
病み上がりのじゅんちゃんと
協力してBBA2人、30分頑張ったー!
プールに入る前にBBA2人汗だく〜(爆)
速攻プールに入ってリラックス〜
病み上がりとは思えない
じゅんちゃん!驚異の回復力!
ムテキングだわ〜(爆)
https://www.instagram.com/p/B3EEXm2AD_-/?igshid=4eb8ki03xtye
異国の地だから使用できる
アポロ浮き輪(笑)
ジャパンで使用したら、
ただのイタイBBAだよね〜〜w
プールでプカプカしたら
飲む〜
食う〜
寝る〜
のエンドレス〜(笑)
至福のひととき〜
ストレス放散〜〜〜(笑)
アヤナリゾートよりアルコールが強くて半分で回っちまっただ〜(笑)
↓↓ 南青山の奥さまって感じー
田無だけど(笑)
↓↓農家業の休憩中ではありません(笑)
↓↓ホテル前の海。
夜はホテル近くにある屋台村へGOー!
↓↓↓エビのガーリックなんちゃら
美味しかった😋
↓↓↓サテ。タレがイマイチだった。
↓↓↓チキンのフライ。まぁまぁ
↓↓↓ホッケンミー。
どうやらマレーシアのホッケンミーは醤油味らしい。
シンガポールのホッケンミーは
海鮮塩味で美味しかったんだよね〜。
醤油味はイマイチだったw
3日目
朝食を食べ終わってぇ〜〜
朝10時頃から夕方5時頃まで
ずっとプール(爆)
何もしない贅沢〜〜!(笑)
を
味わっていたら〜〜〜
突如、トカゲが出現!!
動画↓↓↓
https://www.instagram.com/p/B3G0ojwgxC8/?igshid=13hd9db5anzyq
ひぇ〜〜〜!
あたし、爬虫類が大の苦手〜〜!
ビックリしすぎた時って、
声がでないもんね。
硬直ーー((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタ!(笑)
でもね、何だろ⋯。
硬直しながらも、撮らなきゃいけない使命感みたいなものが芽生えまして、
こっちにこないでぇ〜!と心で叫びながら動画を回したよね(笑)
数時間後――
また現れたイグアナ(笑)
今度はプールサイド!
どこにいくのかな?と思ったら
プールにドボン(笑)Σ(゚д゚;)
これが日本だったらパニックよー!
でもこっちはね、ちがうんだな〜。
そっと見守るって感じ〜(笑)
これぞ人間と爬虫類の共存!(笑)
さすが東南アジア(笑)
夕食はまたまた屋台村。
前日と違うものを注文!
↓↓↓エビのチリガーリックソース
↓↓↓牡蠣と卵の炒めもの
↓↓↓辛い麺
どれも美味しかった😋
この日の〆はホテルのバーカウンターで1杯
問題です。
これ↓↓はなんでしょう(笑)
アイスではありません(笑)
正解は
BBA,s旅日記Part3で
2019年10月05日
23:18
PrettyBBA,s旅日記 マレーシア・ペナン島編 Part1
カテゴリ
umizaru5
Comment(3)
今回はマレーシアのペナン島!
BBA2人での旅でございます。
では、スタート!
リムジンバスの都合上、出発の3時間前に空港到着したウチら。
アルコール&ドリンクが飲み放題の
ゴールドカード会員ラウンジへGOー!
あたくし、ゴールド会員のラウンジは初体験!
食べ物はおつまみとして柿ピーがあった(笑)
静かだし、飲み放題だし、
時間に余裕がある時はイイね
と、いうことでぇ〜〜〜
今回は
マレーシア航空を利用し、
クアラルンプール国際空港で国内線に乗り継いでペナン島へ!
人生初の乗り継ぎ便!
何事もなく無事に乗り継げたらいいな〜と思っていたのだが〜〜〜!
🚨緊急事態発生🚨
出発前から体調が思わしく無かった
じゅんちゃん!
ラウンジでも缶ビール1缶しか飲まないし
(いつもはずっと飲みつずけてるww)
大丈夫かな〜と思っていたら
予感的中!
かなり冷房が効いていた機内。
寒い寒いと震えだし⋯
毛布を1枚⋯
2枚⋯
3枚かけたのだが、震えが止まらない
私「もしかして熱がある?? 大丈夫?」
じ「大丈夫⋯」
数十分後――
今度は、熱い熱いを連呼。
私「じゅんちゃん、更年期じゃない?」
じ「大丈夫」
話すのも辛そうだったから、それ以降は、ちょこちょこ様子を見つつって感じで、そうこうしているうちに
クアラルンプールに到着。
なんとか生きてたじゅんちゃん(笑)
ちなみにマレーシア航空の機内食は
こちら↓↓↓
↓↓↓軽食
まだ美味しい機内食に出会ったことがないw
と、いうことで
クアラルンプールに到着して、
乗り換えを間違えないようにしなきゃ!と思いつつも、この空港は2階に食べ物屋さんが集中しているのね〜と上ばかり見て歩いていたら、
どんずまりww
あれ?(笑)
周りにいた日本人の若い兄ちゃんたちも、あれ?ここ違うんじゃね?と間違えた様子w
到着したら真っ直ぐ歩くと電車があるからそれに乗って移動って書いてあったから、それを信じてとにかく真っ直ぐ進んだのに〜
(爆)
くっそー! 戻るか〜!と思って
じゅんちゃんを見たら尋常じゃない汗を流しながら震えとるではないかー!!
マジの助〜〜〜〜〜
さすがにヤバいと思ったので、
とりあえずベンチに座らせて持っていたロキソニンを飲ませたんだけど、
こりゃもう医者を呼ぶしかない!と思った私はどこにあるか分からない総合案内所を探しに旅に出たw
あったー!総合案内所!
Excuse me!!
Help me!!
call me doctor!!
call me doctor!!
call me doctor!!
係員は何事か!?状態(爆)
No English!
🙅
Japanese呼んでー!!
my friends
walking ❌
もうワケワカメな英語連発(爆)
でも何となく理解してくれたのか
電話して誰かを呼んでくれた様子。
ジェスチャーで、待ってろと
介されたわいいが、いつまで待たせるんだー!っていうくらい時間が過ぎ⋯
堪忍袋の緒が切れて
手で机をトントン貧乏ゆすり(笑)
そしたら医者ではなく、係員みたいな人がようやく来てくれて、
じゅんちゃんの元へ。
じ「いしちゃーん!」
向こうからじゅんちゃんらしき人が
私の名前を呼びながら歩いてくるではないか(爆)
あれ?? ウソでしょ?ww
合流ーー(爆)
私「じゅんちゃん大丈夫なの!?」
じ「うん、ちょっと落ち着いたから大丈夫〜」
私「(係員に)マイフレンド!」
係員「この人が病人の歩けない友達か?(こんなニュアンス)」
私「YES!」
係員「歩けてるじゃないか(こんなニュアンス)」
私、何も言えね〜(爆)
係員「(じゅんちゃんに)本当に大丈夫か?」
じ「大丈夫」
これにて、一件落着(爆)
バイバ〜イww
乗り継ぎ時間が100分くらいあって
良かったわ〜
無事にペナン島行きの飛行機に乗れました
と、いうことで
今回の宿泊ホテル
ペナン島にある
「
シャングリラ ラササヤンリゾート & スパ ペナン」
に到着!
ロビーはこんな感じ↓↓↓
クーラーが有り得ないくらい
ガンガンに効いてて、やばーい(笑)
冷やしすぎだろー!
カフェの早く出ていけクーラーガンガン作戦じゃないんだからここまで冷やさなくてもいいだろ〜(笑)
と、いうことで
部屋に着いて、すぐ寝た方がいいよ〜とじゅんちゃんに忠告したが
じゅんちゃんシャワー浴びてるの巻(爆)
じ「ぬるま湯しかでなかったよー」
私「ホントに!?」
蛇口を見たら赤と青の境界線あたりにになってた(爆)
そりゃぬるま湯しかでないww
ふと、じゅんちゃんを見たら
お顔が顔面蒼白
息づかいは、はぁ〜はぁ〜尋常じゃない
こりゃまたマジヤバぞー
飲ませていいのかよく分からんかったが、とりあえずまたロキソニンを飲ませて、すぐ寝かせたよね〜。
明日は良くなりますように⋯⋯。
続く。
2019年10月02日
08:07
無題
カテゴリ
umizaru5
Comment(0)
アポロ浮き輪ww
目立つわ〜ww
日本じゃ小っ恥ずかしくて使用出来ん
浮き輪だ(爆)
livedoor ブログ検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
最新記事
TCK
この画像はヤバいよ
ローラ缶
無題
なんだかな〜・・・・・
せかほし
無題
ビックリしたw
またまたトボンスン!
トボンスン
月別アーカイブ
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年01月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
リンク集
海猿のすべらない話
プロフィール
隊長・いしちゃん
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
最新コメント
Ads by livedoor