今日はジャージーボーイズ観劇ー!


初演の時に行けなかったから
楽しみでしかたない(^ω^)
そして春友さんのおかげで
「罪と罰」の初日に行けることになったー😁
感謝😊
ー更新ー
ジャージーボーイズ見てきたー(^ω^)


中川さんのあの突き抜ける歌声を聴く度にグッチ裕三が頭の中をよぎって
しかたなかった(爆)
ペンライト使用可になっていたので
持ってったはいいが、タイミングを逃し、結局使わず終い(爆)
でもね、出さなくて良かった!
うちらが用意したペンライトは100均ペンライトでして・・・
会場でペンライトを使用していた皆さんは、グッズ販売してるペンライト!うちらがフリフリしてたらかなり浮いてた(爆)
全体の感想は
中川さんを中心にやっぱり安定してるよねー。
数年前にジャージーボーイズが
読売演劇大賞を受賞して、何でキンキーじゃないんだー!と思ったけど、
色目を無しにして
「ジャージーボーイズ」と
「キンキー」
大賞どっち?と聞かれたら、
ジャージーボーイズ!と答えるかな。
やっぱ中心に立つ人が安定してるってこうゆうことなんだなって思った。
ぶっちゃけ、春馬は歌が安定してないからね。
ちゃんと歌えてたのは最初の3日くらいであとは何かしら声が裏返ってたし、伸びなかったりしてたからね〜。
中川さんは歌手!
春馬は俳優!
比べたら可哀想!っていう人もいるかと思うが、私はそんなの言い訳に過ぎないと思っているので。
でもね、存在感は圧倒的にローラに軍配ね(^ω^)
とりあえず今日はこの辺で(^ω^)
続きはまたあした(^ω^)